ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月19日

グレゴリー スピアーシリーズ フラッグポケット

バックパックの大御所、グレゴリーが放つミリタリーライン
スピアーシリーズ、フラッグポケットの紹介です。


グレゴリー スピアーシリーズ フラッグポケット


今年2008年からの新シリーズです。
スピアーとは、Speciai Operations Forces Personal Equipment Advanced Requirements
(SPEAR)の略との事で、アメリカ軍特殊部隊用に開発された個人装備システムの名前でそのバック
パックシステムの設計、開発、製造をグレゴリーが受け持ったそうです。

そうして、採用されたスピアーバックパックシステムが以前販売されていたUM21シリーズ。
その設計コンセプトを元に販売されたのが今シリーズです。


グレゴリー スピアーシリーズ フラッグポケット


さて、そもそもなぜコイツを買ったかと言うと自分は普段外出する時に持ち物が多いんです。
たとえばサイフ、タバコ、ライター、携帯灰皿、免許書、携帯電話などなど。
こんなにたくさんの物をズボンのポケットに入れたら動き難いと言うか入りません。

しかたがないので、ウエストパックを使用していましたがどうにも自分にはしっくりこない。
そうだ、ショルダーポーチを買ってみようと思い(いままでショルダーポーチを買った事がない)
さらにどうせならミリモノっぽい物が良いということでコイツに決定!。

ポーチ本体に縫いつけられたパルスウェビングベルト、モーリーシステム対応、ユニバーサルパターン
(アメリカ陸軍新迷彩)に合うフォレッジグリーンカラー、そしてすべての部材がミルスペックをクリアー
など激しくミリモノ魂を揺さぶります。


グレゴリー スピアーシリーズ フラッグポケット


そのモーリーシステムによってフラッグポケットを同シリーズのリコーンパック等に装着したり
または、フラッグポケット自体にコモケースを装着したりとモジュラー化されてます。


グレゴリー スピアーシリーズ フラッグポケットグレゴリー スピアーシリーズ フラッグポケット















各部のアップを見てみましょう。
内側にあるスピアーシリーズのラベルで槍が描かれています(スピアーとは、槍と言う意味もある)。
ポーチの容量は1リッター。


グレゴリー スピアーシリーズ フラッグポケットグレゴリー スピアーシリーズ フラッグポケット















スピアーシリーズは、すべてメイド・イン・USA。
ショルダーストラップの連結部も同社クイックポケットよりかなり丈夫そう。


以上、自分にとって普段使いには丁度良い大きさ並びに容量に大満足。
それから周りの人から結構「それ、カッコイイね」って言われます。




総括するとこのシリーズ全部欲しいっす!。



でも値段がめっちゃ高いっす!!(今回はポイントが結構貯まっていたので安く買えた)。






GREGORY(グレゴリー) フラッグポケット(スピアーシリーズ)
GREGORY(グレゴリー) フラッグポケット(スピアーシリーズ)


寸法17.5×14×6センチ 容量1リッター 重さ180グラム 素材500デニールコーデュラナイロン






























































同じカテゴリー(その他)の記事画像
グレゴリー スピアーシリーズ コモケース
同じカテゴリー(その他)の記事
 グレゴリー スピアーシリーズ コモケース (2008-10-24 23:16)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
グレゴリー スピアーシリーズ フラッグポケット
    コメント(0)