ドイツ連邦軍 カトラリーセット

tsuyo4

2006年11月27日 00:44

ドイツ連邦軍が使用しているカトラリーセットです。

カトラリーとは、刃物類の事で特に食事で使う
ナイフ、フォーク、スプーンなどの事を言います。





このカトラリーセットはナイフ、フォーク、スプーンが缶切り兼栓抜きのハンドルに
まとめて収納出来るようになっています(総ステンレス製)。


このようなタイプの物は昔からキャンプ用品としてよく見かけました。





この中で特徴的なのがスプーンで日本の物と比べてとても大きく
他の欧米のカトラリーセットのスプーンもやはり大きいですね。





細かく見ていきますと各カトラリーにはドイツ連邦軍官給品を表すBUND(ドイツ語で連邦の略)と
メーカー名のWMFが刻印がされています。

ちなみにWMFとはドイツが世界に誇るキッチン用品メーカーで
日本でも高級キッチン用品メーカーとして有名です。




購入はミリタリーショップやネットオークションなどで出来ますが
物によってはBUNDの刻印がない物やメーカー名と年号だけが
刻印された物もあり。

関連記事