ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年05月27日

陸上自衛隊 飯ごう2形

陸上自衛隊が正式採用している飯ごう2形の紹介です。





旧軍時代から使用されている飯ごう。
当時は食器として使用されおり直接火にかけて炊飯
するように出来ていませんでした。

それが明治31年にアルミニウム製の飯ごうが製造され
火にかけて炊飯することが可能となりました。

今で言う兵式飯ごうの原型で2食炊きが出来る物でした。

その後、昭和になると3食炊きが出来る九二式飯ごうが登場します。
何と通常の飯盒の中にもう一つ飯盒を入れ込む形式で外側の飯ごうで炊飯し、
内側の飯ごうで汁物や煮物が調理出来る物だったそうです。

そして陸上自衛隊も引き続き飯ごうを採用します。
旧軍で使用していた旧式飯ごう(2食炊き)と良く似たカタチの飯ごう1形を採用し、
その更新として飯ごう2形が新たに採用されました。





今回の飯ごう2形ですが官給品ではなく、防衛庁共済組合が
陸自仕様書にもとづいて業者に製造させ販売しているPX品となります。

ですがなぜか自衛隊官給品を表すサクラQマークが刻印されています。





それでは詳しく見ていきましょう。

ふた、中ぶた、本体の3つで構成されています。
それぞれの容量ですが、ふたが約670cc、中ぶたが約500cc、本体が約1200ccと
なっており一般に販売されている兵式飯ごうの半分ぐらいの大きさでミニ飯ごうといった
感じでしょうか。





本体内側の水量線は約700ccを表し2合炊きが可能ですが、
陸上自衛隊では実際に飯ごう2形を使って隊員各自が炊飯する事はありません。
主に野外での配給食で食器として使用したり戦闘糧食を入れておく容器として使用します。





使用例として本体に汁物、ふたと中ぶたにご飯やおかずを盛ります。
ご覧のようにふたの取っ手を中ぶたに引っ掛けて同時に持つことも可能。

ところで陸上自衛隊では個人装備のカトラリー(箸やスプーン等の食器)がなく
部隊が用意した割り箸が現場で配られます。

中には自前で購入したスプーンやフォークが付いたツールナイフを
持って行く隊員もいるようです。



最後に陸上自衛隊の教本に載っている飯ごう1形を使った炊飯及び副食の調理法を紹介。


1.炊飯

  1食炊きの場合は、中ぶたに約1杯の米を水洗(ふたをして上下に振る)し、
  水を飯ごうの3分の1(下の水量線)まで入れ、2食炊きの場合は、同じく約2杯の
  米に水を3分の2(上の水量線)まで入れて浸透火にかける。
  
  沸騰後5~6分してから逐次直火から遠ざけ、約5分後に火からおろし、逆立てに
  して5~7分蒸らすと出来上がる。

  炊飯にあたり着意すべき事項は、次のとおりである。

  (1) 2個以上の飯ごうを並べてかける場合は、飯ごうの側面の凹部は凹部と、
     凸部は凸部とを互いに向き合わせて、火が均等にまわるようにする。

  (2) 炊飯中にふたを取ったり、中途で火からおろさない。

  (3) 飯ごうから汁が吹き出し終わったら、逐次火力の弱い所に移す。

  (4) ふたを棒で軽くたたいて、重く鈍い音がするまでは、火からおろさない。


2.副食の調理

  飯ごうによる副食の調理は、通常簡単な献立(調理済食品等)を適用する。





そういえば最近キャンプで、飯ごうを使って炊飯してないな~。
簡単なアルファ米ばっかし使ってるし・・・。


  
  





  

Posted by tsuyo4 at 23:46Comments(3)クッカー

2006年12月10日

メスキットパン

アメリカ軍個人装具の一つ、メスキットパンです。





軍用メスキットとしては超有名なアメリカ軍のメスキットパン。
ステンレス製でフライパンと皿だけのシンプルな構成ですが
その丈夫な作りで昔から幅広い人気を持つミリモノ定番のアイテムです。

そもそもこのメスキットパンの歴史は古く、原型は南北戦争当時に作られ
その後幾つかのモデルチェンジを経て今のモデルになりました。

しかし現在では戦場での衛生管理等の問題から使い捨て紙製食器や
プラスティック製食器が採用されその活躍の場は無くなりつつあります。





軍では使われなくなりましたが平和なキャンプではまだまだ使えるこのアイテム。

使い勝手はさすが軍用品、良く考えられています。
食事の配給の際、片手で皿とフライパンを持てるようにフライパンのハンドルに皿を置くことが出来
片方の手に皿とフライパンもう片方の手にキャンティーンカップを持つという事が可能となります。

皿は左右に仕切られ副食の盛り付けに適しておりまたフライパンの
フタとしても使用する事が出来ます。

収納時はフライパンに皿を被せてフライパンのハンドルで固定。
固定がしっかり出来ますので小物入れとしても使えます。



このように食器としては良く出来ていますがフライパンとして
使う際は少し注意が必要です。

ステンレス製の為、熱伝導が悪くすぐ焦げ付きますので使用の際は
油を引く事と火加減は中火以下を心がけて下さい。





それではここで私が使用する時のメスキットパンセットを紹介します。

以下に紹介する物はすべてメスキットパンに収納出来ます。

①各種調味料入れ(ナルゲン広口丸型ボトル30mℓ、レキサンS&Pシェーカー)

②カトラリー(アメリカ軍用スプーン、フォーク、収納袋)

③ナイフ(オピネル#8ステンレス、ナイフケース)

④カッティングボード(フライパンの底に合わせてカットした物)





まだ幾分余裕がありますのでその時の状況で上記の物にプラスして入れます。




どうでしょうか?。



このいかにもアウトドアな感じのメスキットパンをあなたのキャンプにも
持って行ってみませんか。



欲しいと思った方はミリタリーショップかネットオークションでどうぞ。
新品未使用の払い下げ品も滅多に見かけなくなりましたがなるべく程度が良い物を購入するよう
にして下さい(フライパンの底がベコベコにへこんだ中古払い下げ品が多いです)。  

Posted by tsuyo4 at 18:28Comments(0)クッカー

2006年10月28日

キャンティーンカップ

アメリカ軍の水筒用カップです。





水筒の底にスタッキング出来る容量約600ccのステンレス製カップです。


その縦長の形状から小クッカーとしても使用できますがカップの底が狭いので
ストーブに乗せる際は注意が必要です。


またステンレス製で丈夫なのはいいのですがアルミやチタンなどと比べると
やっぱし重いです。

しかしステンレス製のおかげでカップを直接火にかけてもハンドルが熱く
なりにくく素手で持つことが出来ます。






LC-2 1クォートキャンティーン用カップ

ハンドルがワイヤータイプで手に持った感じは一番いいです。
二つあるハンドルを交互に合わせて固定出来ハンドルがぷらぷらする
事はありません。





M56 1クォートキャンティーン用カップ

ワイヤーハンドルになる前の古いバーハンドルタイプ。
人によってはこっちのほうが丈夫で使いやすいと言う人もいます。
当然ハンドルの固定が出来ます。





1クォート インシュレーテッドキャンティーン用カップ

極寒冷地用キャンティーンのカップ。
こいつはその特殊な形状からクッカーとしては大変使いにくいと思います。
ただ上の二つとくらべて軽いです。
ハンドル機構はM56と一緒です。





ご覧のようにきれいにスタッキング。



この機能的デザインがたまりません。  

Posted by tsuyo4 at 19:11Comments(0)クッカー

2006年10月26日

ボトルカップ その2

ナルゲンカラーボトルに合うクッカーが日本にもありました。


スノーピーク(snow peak) チタントレック700
スノーピーク(snow peak) チタントレック700


これです。









ナルゲンカラーボトルがチタントレックの中にスタッキング出来ます。

そのままではボトルとクッカーがこすれて双方に傷が付くので(経験済み)
ボトルにチタントレック付属品のメッシュカバーをかぶせます。







一応メッシュカバーにボトルとチタントレックを収納する事も可能です。


※チタントレックのフタは残念ながら一緒に収納する事は出来ません。



極端な話クッカーの内径が90mm以上あればどんなクッカーでも
ナルゲンカラーボトルとスタッキングが出来ますが内径が大きすぎても
ボトルがぶかぶかしてしまうので注意が必要です。




nalgene(ナルゲン) カラーボトル
nalgene(ナルゲン) カラーボトル









  

Posted by tsuyo4 at 19:41Comments(2)クッカー

2006年10月24日

ボトルカップ

アメリカで販売されているステンレス製の容量16オンス(473cc)のカップです。




このカップ、ナルゲンカラーボトルの底にぴったり合うように
作られたアイデア商品なんですがナルゲン純正ではありません。


たまたまアメリカのWEBを見ていた時に発見し、いいな~と思ってたら
ヤフオクで出品されていたの即入札。他に入札者がいなかった為
無事ゲット致しました(こんなん買うのは私だけ)。


ボトル、カップと続いたらあとはカバーです。





日本のタクナイロンという特殊部隊用品を製造販売しているメーカーの
ナルゲンボトルカバーを購入。


軍用のナルゲンボトルカバーは数社から販売されていますが物によっては
カバーがボトルとぴったしのサイズの為こんなカップを付けると収納出来ない
物もあるみたいです。

タクナイロン製には無事収納出来ました。


これで次世代?のキャンティーンセットの完成です!!。



nalgene(ナルゲン) カラーボトル
nalgene(ナルゲン) カラーボトル

  

Posted by tsuyo4 at 09:45Comments(0)クッカー